今日はカミソリ負けのお話です^^
髭剃りやムダ毛処理にカミソリを使っていると、カミソリ負けに悩まされる方も多いのではないでしょうか。特に男性は毎日顔のシェービングを行う方も多いため、日常的にカミソリ負けに悩まされる方も少なくないようです。
カミソリ負けの原因は?
カミソリ負けの原因の1つとして、自己処理で同じ部位をカミソリで剃ることで、過剰な角層のみならず、皮膚の表面を一緒に剃ってしまうこともあります。そのため、肌がヒリヒリしたり、赤いブツブツが生じたり、(カミソリの刺激や摩擦によって皮膚に色素沈着が起きるなどと、)カミソリ負けが現れることもあります。
特に男性は毎日の髭剃りで同じ部位をカミソリで剃る方が多いため、カミソリ負けをしやすくなります。
髭は20代~30代くらいで徐々に濃くなっていきます。剃り続けることでお肌にダメージを与え、カミソリ負けはシミの原因にもなります。濃くなる前に脱毛して、なくしてあげましょう!
皆様のご予約お待ちしております^_^
藤枝市藤枝5丁目10-8オリジナルハウスオフィスビル2F
050 1808 3278
LINE ID 【@081deiju】
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
営業時間外予約可(電話又はLINEからお問い合わせください)